42歳。3度目、最後の妊娠キロク。

35歳で長男出産。39歳で長女出産。そして42歳で卵膜付着でしたが無事次女を出産しました。次女は小麦・卵・牛乳のトリプルアレルギーです。

スポンサーリンク

妊娠28w、妊娠8ヶ月、そして妊娠後期突入!

9月9日、28w0d。

また一つ、大きなハードルをクリアすることが出来た。

妊娠28w突入。

お腹の子は毎日元気!

 

 

 

 

 

妊娠28wに入りました。

妊娠8ヶ月、そしていよいよ妊娠後期です。

 

妊娠28wを過ぎ、体重が1000gを超えると、たとえ早産で産まれても、生存確率は95%を超えるのだそうです。

 

だから、この28wと言うのはとても大きなハードルでした。

 

 

先日の妊婦健診で、推定1224gとのことだったので、誤差があってもほぼ1000gは超えているのではないかな、と。

 

卵膜付着か、臍帯辺縁付着の可能性が大ですが、それでもお腹の子は確実に大きくなっているし、胎動も強く頻繁にあるので、きっと生命力が強いのだろうと信じています。

 

 

最近は、名前をどうしようかと考え中。

出産までの、楽しい悩みですね。

 

どうやら女の子の可能性が高いので、今のところ女の子の名前ばかり考えているけど、産まれてみたら男の子だった!というのも、もちろん大歓迎!

(^^)

 

どうか正産期まで、母のお腹の中で育ってね!

 

 

スポンサーリンク