9月27日、30w4d。
昨夜寝るとき、お腹が少し痛かった。
鈍痛。
痛い…というほどでもなく、痛い気がするというか、なんか違和感というか、という程度ではあったのだけど。
そのまま寝てしまったのでたいしたことはなかったのだとは思う。
時期が時期なだけに、痛みには敏感になっているのかな。
出産にむけての入院準備は、産休に入ってからのんびりしようと思っていたのだけど、状況がかわり、切迫早産で自宅安静となった今日この頃。
最悪明日の診察次第では、明日から入院となるのでそうも言ってられなくなりました。
私の42歳の誕生日までに出来なかったら3人目は諦める、と夫と決めていて、出来なくて、諦めて。
その時点で子どもたちが着ていたベビー服や産褥ショーツなどは処分しました。
そしてその後の奇跡の妊娠…だったので、出産後すぐに必要なものが何もない。
σ(^_^;)
4人目はないわけだし、今更買うのも…と思っていたのですが、普通のショーツより産褥ショーツの方がやっぱり便利だよなあと思って、近くの西松屋で調達。
自分のものに関しては、もうデザインが〜とか素材が〜とかはいいんです(笑)
安くて使えるものであれば。
そしてパジャマもわざわざ買うのか?と迷ったのですが、授乳兼用のマタニティパジャマを同じく西松屋で買いました。
最悪、産前からの長期入院となれば、やっぱり必要だよね…。
そうならないことを祈っているけど。
急に肌寒くなって、半袖か長袖かと迷わなくて済んだのは幸いでした。
ということで、あとタオルとかはあるもので準備すればいいし、ベビー服は産まれてからでも間に合うしね。入院中はいらないから。
ここは夫のセンスに任せよう。
あとはそれらをバッグに詰め込んで、出産まで必要とならないことを祈るのみ!
今日も私は家でゴロゴロ、お腹の子は元気に暴れまくっています。