今日で7ヶ月!
で、離乳食中期となります。
ま、だからといっていきなり離乳食が進むわけではないのだけど。
今まで通り1日1日、口にする食べ物を増やしていくのみですね。
…とか言いつつ、今日からお粥は7倍粥にステップアップw
そして2回食にする予定です。
今日の初めて食材は、トマト。
皮を湯むきして、ざく切りにして、耐熱容器に入れて蓋をして600wで1分半加熱しました。
本当は種を取ってあげた方がいいんだろうけど…加熱後、ブレンダーでガガガッとしたらきれいなピューレになりました。
それにトマトの甘くていい香り!
一口食べると、今まで見たことのない、この表情。
あれ?酸っぱい?嫌だったかな??
と思ったら、その後クレクレがすごかったw
お粥は7倍粥にしらす干し、玉ねぎのピューレ、そしてアルミホイルに包んでお米と一緒に炊飯した人参を刻んだものを混ぜました。
人参はすりおろしから刻みにステップアップ。
柔らかくしてあるから問題ないみたい。
今日は意外と食べたな!
食後はパイをガッツリ飲んで、お腹が膨れたのか買い物へ行く車の中でスヤスヤ眠ってくれました。