42歳。3度目、最後の妊娠キロク。

35歳で長男出産。39歳で長女出産。そして42歳で卵膜付着でしたが無事次女を出産しました。次女は小麦・卵・牛乳のトリプルアレルギーです。

スポンサーリンク

牛乳の経口負荷試験

3人目次女、小麦、卵、牛乳のトリプルアレルギー。

3rdbabyrecord.hatenablog.jp

 

 

小麦と卵に関しては、医師から保育園の給食での制限の指示は出なかったのですが、牛乳(直接飲む)のみ経口負荷試験を行ってから判断しましょうということになりました。

離乳食の段階で1歳まで牛乳を飲むことはないからねえ。

 

ということで、負荷試験を受けてきました。

 

 

試験は牛乳10ccで実施。

1ccを摂取して30分経過でOKであれば残り9ccを摂取してその後2時間観察。

問題なければ自宅観察で、翌日までに何もなければ陰性の判断となるようです。

 

試験前日、当日は、飲み薬やステロイドの塗り薬は禁止。

風邪や下痢など体調が悪ければもちろん中止。

 

鼻水がちょっとで始めていたので、どうだろう…と思ったけど、これくらいなら問題ないということで無事試験開始となりました。

 

 

牛乳をストレートに口にするのが初めてなので、茹でたかぼちゃなど混ぜて口にできるものを用意してくださいと言われていたので、茹でてマッシュしたかぼちゃと、アレルゲンの入っていないベビーフードを用意しました。

 

まずは1cc。

かぼちゃと混ぜて、あっという間に完食w

 

30分待合室で遊んで待っていたけど特に問題なし。

 

そして待てども待てども2回目が始まらない…。

 

保育園の給食後昼寝前のタイミングでお迎えに行き、その後なかなか眠れずお昼寝のタイミングを逃していた次女。

パイを要求し始めたので、授乳していいか確認すると

「今、2回目の準備してるから待ってください。」

と言われ…。

 

2回目開始。

かぼちゃがちょっと足りなかったのか、牛乳9ccと混ぜると完全にスープw

でも結構気にいったのかぐいぐい食べていました。

 

残り3口くらい…のところで、様子を見にきた看護士さんが気になって食べるのを拒否し始めた次女。

 

「もしかすると、何か(アレルギーの)反応があって嫌がり始めたのかもしれません。ここでやめて様子を見ましょうか?」

 

って、ちがーーーーーう!

あなたが気になるだけですって(汗)

 

 

かぼちゃを入れてきたタッパーで遊ばせて気をそらしたら、すんなり食べ始めて完食w

 

そして昼寝のタイミングを逃していた次女は、その後抱っこ紐で強制的に眠らされることになりました…。

 

ここから2時間待ちだよ!

(;´д`)

 

2時間後の診察まで、ガッツリ寝てくれました。

 

診察では、まず口にした時の様子を聞かれました。

アレルギー反応がひどい場合は、口にしただけで腫れたり、のどがイガイガしたりというようなことがおこって食べるのを嫌がるそうですが、次女は喜んで食べていたことを伝えると第一段階パスといった感じ。

 

次に見た目で症状が出ていないか確認。

 

特に赤くなったり発疹がでたりということはなかったので第二段階パス。 

 

ということで、引き続き摂取後24時間は観察中となりますが、陰性である想定のもと、今後の方針について説明がありました。

 

 

今後は自宅にて、10cc摂取を3回パスしたら15cc、15ccを3回パスしたら20cc…という風に、徐々に増やしていってくださいとのこと。

仮になんらかのアレルギー反応が起きた場合は、1つ前の量に戻してしばらく様子見。

 

念のため飲み薬と塗り薬が処方され、飲み薬は20~30分くらいで効いてくるそうです。

このどちらか(あるいは両方)を必要としても症状がおさまらず、ひどく機嫌が悪い場合は診察を、ということだそうです。

 

 

ひとまず、問題ないと言うことでよかった!

 

昨日はバナナと混ぜてみたのですが、問題なし。

そして今日はそのまま飲ませてみましたw

特に問題ないみたい。

 

 

あせらず、ゆっくり。

次女のペースで牛乳も飲めるようになってきたらいいなあ!

(身体が小さ目なので、牛乳飲んで欲しいノヨ。)

 

次回アレルギー外来は1月。

その時までに、どれくらい飲めるようになってるかなあ。

 

 

 

 

 

スポンサーリンク