42歳。3度目、最後の妊娠キロク。

35歳で長男出産。39歳で長女出産。そして42歳で卵膜付着でしたが無事次女を出産しました。次女は小麦・卵・牛乳のトリプルアレルギーです。

スポンサーリンク

コロナ禍の1歳6ヶ月健診

1歳6ヶ月健診に行ってきました。

 

新型コロナの影響で中止となっていて、ようやく再開…で、1歳10ヶ月での受診となりました。

 

3rdbabyrecord.hatenablog.jp

 

 

 

再開の際は密を避けるために付き添い保護者は1名…と、ニュースだったか市のHPだったかで見ていたのですが、送付された問診票には特にそのような記載はなく、夫婦できたり、祖父母同伴…も何組かいましたが、今までより1度に健診する世帯数を減らしているのか?今までの経験と比べたら待合室で大混雑!ってことはなかったような気がしました。

 

あとは第一子か、第二子以降かで受付時間をずらしていたのもよかったのかな〜。

 

コロナ禍の対応としては、

・保健所での受付前に体温測定

・職員さんたちはマスクとフェイスシールド

・歯科検診の部屋(今まで狭かった)を変更

・待合ソファは間隔があくようにセット

・一度に身体測定で待機する子どもの数を減らす

 

などなど。

 

でも一番「ああ、コロナだからか」と思ったのは、1歳6ヶ月健診でみていた積木がなくなっていたこと!

保護者への聞き取りのみでした。

( ̄▽ ̄;)

 

 

3人目次女は小さめであるけど成長曲線の範囲内なので問題なし。

虫歯もなし。

発語も十分。(ま、もうすぐ2歳だしね…)

ということで、成長も発育も問題なしでした。

 

アレルギーに関しては、現在はアレルギー外来を終了しているけども、ここ1年以内の状況を聞かれたのでその旨報告しました。

3rdbabyrecord.hatenablog.jp

 

診察医も「(血液検査陽性でも)食べて症状なければいいですからね」とのことで、今は本当にそれがスタンダードなんだなぁと。

 

以前病院での乳児健診時に指摘された上唇小帯については、今の月齢でここまで伸びているなら気にしなくていいとのことでした。

3rdbabyrecord.hatenablog.jp

 

 

いちご状血管腫についても、自然退化するものだから気にしなくていいと言われました。

確かに、ピーク時より現在退化しています。

最近の画像はありませんが、5か月の時と比べたら、明らかに退化。

3rdbabyrecord.hatenablog.jp

 

ただ、引っ掻いたりして破れるとかなり出血するので気をつけてね、とのことでした。

 

 

とまあ、そんなこんなで発育良好!

次は3歳児健診。

その頃、コロナはどうなってるんだろうね?

 

 

スポンサーリンク